« おんぶお化け? | トップページ | 真夜中の開 »

2005.02.28

琵琶湖を望む丸ポスト

大津市浜大津にて
PIC_0029
大津に遊びに行ってまたまた丸ポストを見つけました。
景色の良いところで琵琶湖を眺めながらのんびりと立っているようでした。
冬場の天気が良いときには穏やかな琵琶湖の向こうに伊吹山の雄姿が見えるはず。

|

« おんぶお化け? | トップページ | 真夜中の開 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

こういうレトロなのっていいですよねえ。

日本の古き良きデザイン…。

投稿: ほし | 2005.02.28 22:46

 私が琵琶湖を見るのは2~3年に一度くらいでしょうか、京都や奈良に行く途中、福井のトンネルを抜けると、見えてくる平らな水、それまで荒波の日本海に沿って来たので、琵琶湖の水が平らなのが、不思議な風景に見えます。息子は琵琶湖が好きなようで度々ドライブしています、最近は電話で「今、琵琶湖」と来てもびっくりしなくなりました。私もいつか行きたい、大津、彦根、です

投稿: テオ | 2005.03.02 08:26

ほしさん
ほんとにいいデザインですよね。
もう無いかと思っていましたが意外とこれがあるんですよ。

テオさん
テオさんが見ているのは湖西線から見える琵琶湖ですね。
たしかに日本海側の海に比べると穏やかで水面が平らに見えると思います。
風があってさざ波が立つ程度で荒々しさはないですね。自転車でも2日で回れますし、一度挑戦したいなぁと思っています。
テオさんもぜひ彦根、いらして下さいね。
長浜あたりも案内しますよ。

投稿: NYAN | 2005.03.02 14:04

NYANさん、お早うございます。
子供の頃、郵便やさんは偉いなあと思ってました。
だって、この型って投函する口が1つしかないから
集積した後で仕分けるのが大変でしょ?
とても懐かしいです(^^)

投稿: ひで | 2005.03.04 08:08

ひでさん
確かに都会のように県内と県外とかに分かれていないですものね。
このあたりは田舎なので相変わらず投函口は一つです。
でも郵便番号があって便利になりましたよね。

投稿: NYAN | 2005.03.05 17:16

この記事へのコメントは終了しました。

« おんぶお化け? | トップページ | 真夜中の開 »