« 待ち人来たり♪ | トップページ | やりたい放題! »

2004.07.28

これ、なんの花だ?

なんの花でしょう?
7_28_5.jpg毎朝散歩に出かけるといろんな花や鳥に出くわします。今日は奇妙な形をした花?を見つけました。
葉の形はキュウリと同じなんですが、これって花だよなぁと思いながら昨日も通り過ぎました。

奇妙なひげのようなものがあります
7_28_6.jpg沢山咲いているのですがどれもひげのようなのが出ているだけで花のように開いているのがないしと思っていたら。。。

カラスウリの花
7_28_7.jpg
今日はいつもより少し早く散歩に出たら、、、ありました花の開いているのが。
なんと、可愛い花が開いているではありませんか。(^^
で、気になるのがなんの花か??
キュウリの葉に似ているから瓜科なのは間違いないだろうし、、、と考え秋になったらここに何があったか。。。
う~ん。。!! (^o^)b  ひらめいた。
調べてみたら正解! カラスウリでした。
こんな可愛い花が咲くんですね。 夜中に咲いて朝しぼんでしまから咲いているのがみられなかったようです。

|

« 待ち人来たり♪ | トップページ | やりたい放題! »

動植物」カテゴリの記事

コメント

お花がフワフワの毛皮で覆われているみたい。不思議なお花ですね。

投稿: みるきい | 2004.07.28 12:22

みるきいさん、コメントありがとうございます。
本当に可愛い花で、昼間咲いていたら観賞用に育てたいと思ってしまいます。蔓になって沢山花がつきますし、秋にはオレンジ色の可愛い瓜がなりますものね。

投稿: NYAN | 2004.07.29 10:00

一瞬、耳かきかと思いましたわ(^^)。
あのフワフワしたところが。

投稿: つよ | 2004.07.29 17:42

つよさん
たしかに、耳かきの羽毛みたいですね。
毎日すぼんだ花を持って歩きならがなんだろう、なんだろうって考えていたんです。こういう形の(すぼんだ状態の)花なのかなって。

投稿: NYAN | 2004.07.30 09:50

この記事へのコメントは終了しました。

« 待ち人来たり♪ | トップページ | やりたい放題! »